審美歯科
審美歯科について

自然な仕上がりを追求した審美歯科
審美歯科では、保険診療では使用できない素材を取り扱うことで、機能の回復と見た目の美しさの両立を目指します。そのため、患者様のご要望に合わせたオーダーメイドの治療を提供することが可能です。
「銀歯を白い歯に変えたい」「より長持ちする詰め物や被せ物を利用したい」などのお悩みやご要望がある場合は、ぜひ当院までご相談ください。
当院の審美歯科について

「どうせ治療をするなら、より美しい仕上がりにしたい」
「銀歯などの目立つ素材は避けたい」
「詰め物やかぶせ物の説明をしっかり聞いた上で治療を進めたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
残念ながら虫歯になってしまったら、詰め物・被せ物をしなくてはなりません。一般的に最も有名なものが銀歯と呼ばれるものです。銀歯は保険適応になるので、費用面でのメリットは大きいのですが、デメリットもしっかり把握された上で治療をすることをオススメ致します。
見た目と健康面を重要視するなら
セラミック治療を

セラミックは陶器と同じ素材でできているため、表面が非常に滑らかで、汚れがつきにくく虫歯のリスクも低くなります。銀歯と異なり、特殊な接着剤で固定することで隙間ができにくく、虫歯菌が入りにくいのも特徴です。
また、セラミックは種類によって異なりますが、自然な歯と非常に近い見た目に仕上げることが可能です。セラミックというと真っ白な歯を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、当院の治療では患者様の自然な歯の色に合わせるため、違和感のない美しい仕上がりが実現します。大切な歯と笑顔を守るために、ぜひ当院でセラミック治療をご相談ください。
種類について

セラミック
セラミックとレジンを混ぜた素材など、一つひとつの症例に合わせて、より適したセラミックを選択いたします。
【保証期間】5年
美しさ | ★★★★★ |
---|---|
耐久性 | ★★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
Merit
メリット
- 透明感がある美しさ。
- 適合が良い。
- 変色しない、汚れがつきにくい。
- アレルギーの心配がない。
- セラミックの中でも天然歯に近い硬さなので、周りの歯を痛めにくい。
Demerit
デメリット
- 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります。
- 割れる事がある。
- 歯を削る量が少し多い。

オールセラミック
全てセラミックで作られた被せ物です。他の歯との色調を細かく調整でき、天然歯の色合いに近づけることが可能です。また、汚れが付きにくく、劣化も生じにくいことから、虫歯の再発を防ぐ効果も期待できます。
【保証期間】5年
美しさ | ★★★★ |
---|---|
耐久性 | ★★★ |
人気度 | ★★★★★ |
Merit
メリット
- 天然歯に近い透明感がある美しさ。
- 複雑な色付けが可能。
- 変色しない、汚れがつきにくい。
- 適合に優れている。
- アレルギーの心配がない。
- 連結が出来る。
Demerit
デメリット
- 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります。
- 割れる事がある。
- 自分の歯より少し強度がある。
料金について
-
セラミック¥71,500~99,000治療期間・治療回数:1~2ヶ月/2~4回
-
オールセラミック¥165,000治療期間・治療回数:1~2ヶ月/2~4回
※料金はすべて税込みです。
予約について
お電話での予約はこちら
- 電話受付
- 9:00~13:00 / 14:00~18:00
- 休診日
- 木曜、日曜、祝日