『自覚症状のない病気』 ~隠れ歯周病!?~

みなさま、こんにちは。

 

突然ですが質問をさせて頂きます。

 

もしご自分が『歯周病です』と言われ、治療が必要と診断されたら、

きちんと治療しようと思いますか?

 

歯科医院へいらっしゃる患者様のほとんどは、『歯がしみる』などの症状や、

ムシ歯を治療したあとの詰め物や、被せ物が取れたから、という患者様がほとんどです。

 

”歯周病だと思うので診てください”と仰る患者様はほとんどいらっしゃいません。

それほど、歯がグラつくまでの重症にならないと、歯周病の自覚症状がないのが現状です。

 

今、こちら都岡歯科医院でも、歯周病の治療をさせて頂いている患者様は、もとは違う治療内容でした。

 

お忙しい方や、その困っている歯のみの治療をご希望の方もいらっしゃいますが、

長い目で見ていくと、他の治療すべきところは放っておいても治りません。

 

一番困っている所の治療が済んだあとも、その歯を支えている

歯ぐきや歯槽骨(歯を支えている骨)に異常があると、せっかく治した歯も抜けてしまいます。

 

お金と時間を費やして治療した歯をいつまでも使っていただけるように、歯ぐきも見つめ直していただきたいのです。

 

歯ぐきの異常を調べるには、歯全体のレントゲン写真で骨の状況も拝見させて頂きます。

その後、歯ぐきの深さがどれくらいか、検査をしていきます。

 

歯ぐきの検査結果をすぐにお知らせし、歯周病の治療が必要であればどのような方法で進めていくか、

歯ブラシのあて方は今のままで良いか?咬み合わせが強めにあたっている所はないか?咬み合わせのバランスも診ていきます。

 

患者様おひとりおひとりに合わせた治療計画を作成し、ご納得いただけるまで説明し、治療を進めてまいります。

 

お身体の病気も早期発見が大切なように、歯を支えている骨の病気も、自覚症状が出てくると進行している場合もあります。

早めに発見していくと、時間も費用も少なくて済みます。

 

ご不明な点がございましたら、歯科衛生士へなんでもお話しして下さい。

みなさまの生活の質の向上をお手伝いさせて頂きます。